« フライシャーのスーパーマン | Main | 輪郭線のモンダイ »

December 24, 2007

クリスマス前のお買い物

 毎年書いてますが、年末はマンガの発行点数が多くないかい。というわけで、ここ二日間で買ったもの。

●「映画秘宝」2008年2月号
●「月刊COMIC リュウ」2008年2月号

 リュウでのお目当てはFSc のマンガ。

●沙村広明『ブラッドハーレーの馬車』
●柴田ヨクサル『ハチワンダイバー』5巻
●甲斐谷忍『ライアーゲーム』6巻
●島本和彦『新吼えろペン』9巻
●小林源文『愛蔵版 黒騎士物語』

 源文作品のすごく熱心な読者というわけではないのですが、これは1980年代「ホビージャパン」に連載されたものの復刊。おそらく著者最初のマンガでしょう。

●荒川弘『鋼の錬金術師』18巻
●オノ・ナツメ『Danza ダンツァ』
●東村アキコ『ひまわりっ 健一レジェンド』6巻
●かわぐちかいじ『ジパング』33巻
●ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』9巻
●大和田秀樹『機動戦士ガンダムさん みっつめの巻』

 「隊長のザクさん」がいよいよ佳境にはいってます。

●石黒正数『石黒正数短編集 探偵綺譚』
●よしながふみ『大奥』3巻

 長い回想シーンがやっと1巻とつながりました。

 福満しげゆき『僕の小規模な生活』1巻は見つかりませんでしたので、また今度。たなか亜希夫『かぶく者』と、なかいま強『ライスショルダー』は共に1・2巻同時発売。ぱらっと立ち読みしたら、なかなかおもしろうそうだったのですが、重くて持てなかったので買ってません。

 小学館クリエイティブから復刻された、白土三平『忍者街道』1・2巻は迷いに迷ったすえ、財布と相談して今回はパス。

|

« フライシャーのスーパーマン | Main | 輪郭線のモンダイ »

Comments

情報ありがとうございます。小林源文氏のサイトをのぞいてきましたところ、以下の記述がありました。

≪以下引用≫
二年後、27才の時に上田信氏からホビージャパンのピンチヒッターで劇画の連載を頼まれた。
明後日が締め切りだった。
その仕事が「ハリコフ攻防戦」で4ページ二回の連載であったがチャンスなので、締め切りはきちっとこなした。
ホビージャパン誌ではパンツァーフォー、装甲擲弾兵、黒騎士物語、zbv等を連載した。
30代始めに黒騎士が別冊扱いで出版されたが、印税が5%なので安すぎてこれがホビージャパンをやめる切っ掛けになった。

Posted by: 漫棚通信 | December 25, 2007 09:11 AM

小林作品は、雑誌連載はパンツァーフォー!のほうが早かったと思います。単行本になったのは黒騎士のほうが先なんですが。

Posted by: N | December 25, 2007 01:00 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クリスマス前のお買い物:

» [英訳版コミック] "what's on your mind?" (なんだ悩み事か?):“FULLMETAL ALCHEMIST”(「鋼の錬金術師」英語版)第2巻より [漫画で英会話.net,クリスマス前のお買い物]
“FULLMETAL ALCHEMIST”(「鋼の錬金術師」英語版)第2巻、巻末の4コマからです。 この4コマシリーズはどれも日常英会話に使えそうな表現満載。 1コマ目の"despite one's appearance"は、(見かけによらず)と訳され、良い意味にも悪い意味にも使われます。原版では...... [Read More]

Tracked on December 24, 2007 03:08 PM

» 君もサンタになれ! [人生は面白い,クリスマス前のお買い物]
昨日はクリスマスイブで今日はクリスマスですね。本当は昨日書くはずだったんですがちょっと時間がなく書けませんでした。今日ご紹介の動画は漫画家の島本和彦先生の「サンタになれ」という動画です。去年これを見た時には島本和彦先生の熱さに感動しました。島本和彦先生は昔から好きなのでこれからも活躍して欲しいですね。それではあなたもクリスマスに「サンタになれ」をみて熱くなってください。それではよいクリスマスを!... [Read More]

Tracked on December 25, 2007 11:52 PM

» ライアーゲーム最新刊6巻読みました [ライアーゲーム!戸田恵梨香と松田翔太,クリスマス前のお買い物]
昨日ライアーゲームの最新刊第6巻を見ました!ライアーゲーム最新刊6巻はついにライアーゲーム第3回戦の密輸ゲームが完結します!ライアーゲーム第3回戦の密輸ゲームは、あの秋山が苦戦を強いられています・・・なぜアキヤマが苦戦しているかというと、冷徹無慈悲なヨコヤが相手チームにいたからです。ライアーゲーム最新刊第6巻ではこのヨコヤとアキヤマの対決がさらに白熱します。裏切り・・・そしてまた裏切り・・・もはや誰が本当のことを言っているのかわかりません。ヨコヤのチームの欠点が浮き彫りにされ...... [Read More]

Tracked on December 26, 2007 12:56 AM

« フライシャーのスーパーマン | Main | 輪郭線のモンダイ »