« ク、クラリス……!? | Main | 週刊少年マガジン創刊号 »

November 18, 2005

むかしむかし、あるところに、レーザーディスクという……

 わたしんちにも、レーザーディスク・プレーヤーなるものがありまして、ウチの「カリオストロの城」などはLDです。これの画質が悪いんだ。最後に買ったLDは「もののけ姫」だったりします。イタい。

 先日、久しぶりに動かしてみたんですが、動作が不安定なことはなはだしい。実はコイツは2台目の機械で、本来CDも聴けることになってるはずですが、とっくにCDの音は出ません。遠くない未来、これがぶっ壊れたとき、残ったLDをどうすべきかというのが大きな問題。

 プレーヤーのないLDは単なる粗大ゴミです。LDをあきらめて、DVDで買いなおすか、あるいはもう一台LDプレーヤーを買うか。

 パイオニアが一般向けにレーザーディスク・プレーヤーを発売したのが1981年のこと。当時ライバルだったビクター陣営のVHD(Video High Density Disc)と比べて、画質も良いし、ディスクの劣化もなく、「半永久的」に見ることができる、というのが売りでした。作品の品揃えもなかなかで、TVシリーズのBOXとかも発売されるようにもなりました。

 しかーし。メディアそのものがなくなる運命だったとは。トホホ。

 パイオニアのサイトに行ってみると、今もLDプレーヤーって売ってるんですね。そりゃそうだ、もし販売中止になったら、全世界から非難ゴウゴウですよ。パイオニアは、半永久的にプレーヤーの製造・販売を続けるようにしてくれよう。わたしは買うかどうかわからんけど。

 こういうことがあると、DVDだっていつまであるやら、という不信感が先にたって、どうしてもコレクションする気になりませんな。実際にはDVDの、さらに次のメディアになるころには、自分の寿命のほうがつきてるかもしれませんが。

 映像・アニメ方面に詳しくないわたしでも百数十枚持ってますから、そっち方面のマニアの方とかは大変でしょう。これがまたLDてのは、デカいから場所とるわ、重いわで、何回か引越しましたが、よっぽど捨てようかと思ったくらい。でも買ったときの価格を考えると、ああ、捨てられん。

 わたしがLDを購入し始めたきっかけは、これがはっきりしておりまして、パイオニアLDCから発売されてた、ふたつのシリーズのため。

 ひとつは1984年から1987年に発売された「映像の先駆者」シリーズで、こういうラインナップでした。

・ジョン・ウィットニーの世界
・ロバート・エイブルの世界
・レニ・リーフェンシュタールの世界
・ノーマン・マクラレンの世界
・オスカー・フィッシンガーの世界
・チャールズ&レイ・イームズの世界
・アレクサンダー・アレクセイエフ&クレア・パーカーの世界

 多くはアートですから、真剣に見てないと寝ちゃう作品もありますので要注意。

 もひとつは、「アニメーション・アニメーション」シリーズ。今、パイオニアLDC改めジェネオンから「ニュー・アニメーション・アニメーション」シリーズのDVDが発売されてますが、それの元になったヤツで、(どちらかというと)アート系アニメーションのシリーズ。こっちは1986年からの発売。

・ジャンピング/手塚治虫
・殺人狂時代/久里洋二
・おこんじょうるり/岡本忠成
・道場寺・火宅/川本喜八郎
・話の話/ユーリ・ノルシュテイン
・真夏の夜の夢/イジィ・トルンカ
・ファイヤー&アイス/ラルフ・バクシ
・ネオ・ファンタジア/ブルーノ・ボゼット
・クラック!・木を植えた男/フレデリック・バック

・牧笛/中国アニメーション VOL. 1
・ナーザが海を騒がす/中国アニメーション VOL. 2
・水玉の幻想/チェコ・アニメーション
・雨はやさしく…/ソビエト・アニメーション
・パラダイス・変身/カナディアン・アニメーション VOL. 1
・砂の城・マインドスケープ/カナディアン・アニメーション VOL. 2

・ルパートとカエルの歌/ポール&リンダ・マッカートニー
・ストライピー/ブルーノ・ボゼット
・リリパット パット/ブルーノ・ボゼット
・ムーン・バード/ジョン&フェイス・ハブリー
・カリフォルニア・レーズン I/ウィル・ビントン
・カリフォルニア・レーズン II/ウィル・ビントン
・べスト・オブ・ウィル・ビントン

 末期の廉価版は不完全リストです。最近いろいろとDVDで発売されており、どうしても手に入らないものというわけでもなくなってきました。
 
 LDプレーヤーが壊れたときは。ううーん。今のところ、その問題は考えないことにして、日々の生活を続けることにしましょう。どっとはらい。

|

« ク、クラリス……!? | Main | 週刊少年マガジン創刊号 »

Comments

最終の投稿から、7年位経ってますけど同じ悩みもっている人っていらっしゃいますねえ! 私なんぞいまだにベータテープ VHSテープ レーザーディスク 各々100本 100枚位ありますわぁ。皆さんその後どうされたんでしょう ?で今は、1Tのハードディスクがほぼ満杯だし、ブルーレイも溜まっていくし..

Posted by: toshiyuki aota | September 23, 2015 07:19 PM

一度ハイビジョンテレビ&ブルーレイディスクで観てしまうと、DVDの画質の悪さが気になります。こないだNHKハイビジョンでやった『時の支配者』などはすでにDVDで持っているのですが、やはり画質が違うし。。圧縮の粗というか、ボケてるというか。。そんなDVDでもVHSやLDよりは格段に綺麗なのですけどね。ほんとに交代が早いです;;

Posted by: くもり | February 27, 2008 03:10 AM

LDソフト等はブックオフやらハードオフ等で買い取って貰えます。本体も例え壊れた状態だとしても買い取って貰えます。捨てる位なら売って下さい。欲しい人が居る筈ですよ

Posted by: HEN | February 26, 2008 08:35 PM

コメントありがとうございます。おお、Uマチック。かつて職場にホコリかぶったのが1台ありまして、みんなずっとジャマにして邪険に扱ってましたよー。ソフトも本体もデカかったです。あれを個人で持ってるヒトがいたとは。

Posted by: 漫棚通信 | November 22, 2005 09:13 PM

わたしは<Uマチック>に投資してえらい目にあいました。とても追いつかず、ギブアップ!そのトラウマでいまだにDVDに手が出せません。数百本の録画と購入ソフトのVHSビデオテープに途方にくれています。実はLDも持っていますが、触れたくない(笑)。

Posted by: 萬雅堂 | November 22, 2005 10:00 AM

やっぱりLDの処理にみなさん悩んでらっしゃいますね。マメにHDD録画した上でDVDにしちゃうのも手ですが、さすがに手間がねー。わたし、撮りためたビデオテープに関しては煩悩解脱してほとんど捨てましたが、LDは投資額がアレなものでさすがに迷ったままです。

Posted by: 漫棚通信 | November 19, 2005 12:13 PM

うちは、1998-02-07にCLD-909がお亡くなりになって、1998-02-08にDVL-909を買って今に至ってますね。
LD資産もたくさんあるので、DVL-909が壊れたらまたLDを再生できるのを買いたいけど、どうなることやら。
最後に買ったLDって、なんだったかなぁ。

Posted by: a.sue | November 18, 2005 10:29 PM

LDプレイヤーがまだ売られていると知って、ほっとしました。
DVDの運命だって怪しいもんですよねぇ。
そういえばVHSだって判らんなぁ、と山積みのS-VHSテープを見て溜息をついてみたり(笑)

Posted by: トロ~ロ | November 18, 2005 09:44 PM

我が家のLDプレーヤーは壊れたまま2年近く放置です(笑)。とっとと修理に出すか、買い換えるかしなきゃならないんですけど。
LDで出たっきりDVD化してないのもけっこうありますよね。たぶんもう二度と市販されないんじゃないか、って不安が大きいので、やはり最低限再生環境だけは確保しておかないとと思います。HDDなどに移す時間もなかなかとれないですし。
 
とはいえ、LDはまだプレーヤーが残っているから幸せですよ。と、山積みのベータビデオを眺めつつつぶやいてみたり(爆)

Posted by: とんがりやま | November 18, 2005 09:28 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference むかしむかし、あるところに、レーザーディスクという……:

« ク、クラリス……!? | Main | 週刊少年マガジン創刊号 »