« このひとがあの作詞家「テレビアニメ魂」 | Main | 「A」を叱る(やっと後編) »

May 27, 2005

雑談で失礼

■ 現代マンガからずれた話題ばかりで申し訳ありませんが、今週集中して読んでるのは新里堅進。今は「首里城ものがたり」上下巻です。沖縄は地方出版が盛んなところのようですが、「沖縄マンガ」というジャンルが存在するみたい。

■ 先日図書館に行ったとき、中沢啓治「はだしのゲン」を思わず読みふけってしまいました。ジャンプに連載されてた当時は読んでましたが、戦後編はきちんと読んだことがなかったもので。いや読み出すと、止まりませんな。今の子供はどうなのか聞いてみると(サンプル数はごく少数)、最初のほうは読んでるんですが、けっこう途中で挫折してますね。

■ 大城のぼる「愉快な鐵工所」、小学館クリエイティブからの復刻版3冊目ですが、今度は箱入り。日高敏の解説にロボットマンガの流れを、大城のぼる→横井福次郎→手塚治虫とありまして、おおそうだった、手塚の自伝にも横井のことは大きく登場してるんだった。

 で、横井福次郎の「ふしぎな国のプッチャー」も読んでみました。昔読んだときは(わたしの手許にあるのは1972年筑摩書房「少年漫画劇場」版)、かったるくてしょうがなくて、1回読んだきりでしたが、30年ぶりに読み直すと、これがなかなか味わい深い。

■ 「ウラBUBKA」の最終号、「本の雑誌」6月号の「懐かし少女漫画リターンズ!」、鈴木めぐみ「うれし恥ずかしなつかしの少女マンガ」、堀田純司「萌え萌えジャパン」を同時進行で読んでます。少女マンガ、エロマンガ、萌え方面に対する自分の知識は乏しいなあ。

■ 安野モヨコ「シュガシュガルーン」、わたしには3巻になってやっと面白くなってきました。「なかよし」本誌を読むと、安野モヨコだけが絵・画面構成が他作品と違って異彩をはなっており、これが講談社の賞をとるとは、ちょっと意外でした。

|

« このひとがあの作詞家「テレビアニメ魂」 | Main | 「A」を叱る(やっと後編) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 雑談で失礼:

» 自責 [BLOG馬場毎日 sawayaka]
漫棚通信ブログ版を読んでいたら、猛烈な自責の念に襲われた。「漫棚」は、私が知る限りでは、Webで最も「いい感じ」のマンガ系ブログ。全ての記事がきちんと下調べして書かれているのがよく分かるし、何より面白い。あまりの充実した内容に、いつも「このシト/漫画関係者(業界人)だろ... [Read More]

Tracked on May 30, 2005 12:01 PM

« このひとがあの作詞家「テレビアニメ魂」 | Main | 「A」を叱る(やっと後編) »