« マンガ編集者の本 | Main | 家計圧迫 »

June 17, 2004

近況など

 今月の小遣いが全く残っていないという危機的状況ではありますが、アマゾンで1万円使えば千円バックというサービスに誘われ、本日手許に届いた本は以下のとおり。

・平田弘史傑作集「剣山」
・西島大介「凹村戦争」
・「PLAYBOY 50 YEARS: THE CARTOONS」
・松尾スズキ「撮られた暁の女」

 これでぴったり10007円。「THE CARTOONS」は洋書ですが、先日日本語訳が出たプレイボーイ50周年記念の写真集の姉妹本で、ヒトコママンガを400作以上集めたもの。ま、これは日本語に訳されることはまずなかろ、というわけで注文したもの。重いです。松尾スズキの本はマンガじゃなくて、去年出たマンガみたいな写真集。

 でも実際に読んでる本は、手塚悦子と手塚真が手塚治虫について書いた本と、水木しげるの自伝(この人いったい何冊自伝書いてんだろ)と、読んでなかった中野晴行「手塚治虫のタカラヅカ」を同時進行で。

|

« マンガ編集者の本 | Main | 家計圧迫 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 近況など:

« マンガ編集者の本 | Main | 家計圧迫 »